2008年 06月 30日
発病・・・
今日はちょっと私のお話を・・・・
2~3週間前から体の調子がいまひとつで・・・・
ちょうど長野インターは膝関節が腫れてしまったりと・・・・
関節液を抜いたときにちょっと検査をしたほうがいいとのことで・・・・
血液検査をしました。
結果はリウマチと診断されました。
先生が抜いた関節液がそれっぽいから検査しましょうって・・・
自己免疫疾患なので、一生治療が必要になりました。
今は脱力感と、倦怠感、踵や肩が痛みます。
変形しないだろうか? 痛みはどうなるのか?など
不安がいっぱいです。
祖母は悪性リウマチで亡くなっているので小さい頃からその様子をみています。
遺伝やストレスなど発症にはいろいろ重なるようですが
もう少し年をとってからだろうと勝手に思っていたので
正直、ショックでしたぁ。
現在はステロイドと抗リウマチ薬と消炎鎮痛剤を服用です。
暗い話ですいません。
今までできていたことができなくなるのかな?
しゃなとシュシュ君を両脇に抱えて階段下りていたけど、
脱力感があり、今は無理です。
パソコンも腕がだるくなってしまいます。
もうちょっとよくなるとは思っていますが、
ドッグショーも続けていきたいので、
仕事、休養、治療をしていきながらしばらくは様子をみていくことになります。


ぽちっとお願いしま~~す。
2~3週間前から体の調子がいまひとつで・・・・
ちょうど長野インターは膝関節が腫れてしまったりと・・・・
関節液を抜いたときにちょっと検査をしたほうがいいとのことで・・・・
血液検査をしました。
結果はリウマチと診断されました。
先生が抜いた関節液がそれっぽいから検査しましょうって・・・
自己免疫疾患なので、一生治療が必要になりました。

今は脱力感と、倦怠感、踵や肩が痛みます。
変形しないだろうか? 痛みはどうなるのか?など
不安がいっぱいです。
祖母は悪性リウマチで亡くなっているので小さい頃からその様子をみています。
遺伝やストレスなど発症にはいろいろ重なるようですが
もう少し年をとってからだろうと勝手に思っていたので
正直、ショックでしたぁ。
現在はステロイドと抗リウマチ薬と消炎鎮痛剤を服用です。
暗い話ですいません。
今までできていたことができなくなるのかな?
しゃなとシュシュ君を両脇に抱えて階段下りていたけど、
脱力感があり、今は無理です。
パソコンも腕がだるくなってしまいます。
もうちょっとよくなるとは思っていますが、
ドッグショーも続けていきたいので、
仕事、休養、治療をしていきながらしばらくは様子をみていくことになります。


ぽちっとお願いしま~~す。
▲
by m-n-windy
| 2008-06-30 23:23
| 今日のわんこ
2008年 06月 23日
北陸甲信越インター2008
日曜日には長野のMウエーブでドッグショーがありましたぁ。
夜中の2時出発、途中で休憩して5時30分に到着です。
夜中は雨だったようで(寝ていてちょっとしらない!)
川にはかなりの水が・・・・
搬入のときは曇っていて大助かり・・・・
そしてピエロさん、塩Gさんには大変お世話になりましたぁ。
そしてショーでは・・・・
オリビアちゃん、ハウル君、しゃなの3ワンエントリーなので
大忙し・・・・
Mウエーブはドライヤーを使うところが離れているので
要領よくしないとほんと疲れます。
しゃなはこのショーのあとは夏休みになるので
ちょっと気合が入ります。

まだまだジュニアなのに落ち着いています。
そしてしゃなさん

朝のご飯あんまり食べずに心配したけど・・・・・
あんまり会場も暑くなく、体調は悪くないようです。
そして少し遅れてシーズーが始まり、
急いで用意したわりには余裕でしたあ。
オリビアちゃんもメジャーカードゲット


そしてしゃなは・・・

とってもドキドキしましたぁ。
それではしゃな模様です。
いつもどおりに触診をなんとかこなし・・・
走りはするする~~~っと滑るように走っておりましたぁ。
そしてそして・・・・
2席に選ばれましたぁ。

AOMは初めてでとっても嬉しかったですう。
けいちゃんありがと~~~!!
とっても忙しかったけどねっ ななちゃんも突然のラウンドでスカートに早変わりして緊張したね~。
ヒロくんには毎度毎度ありがとうです。
そしてしゃなは久しぶりに選んで貰えて
母はとっても感動しましたぁ。

頑張ったしゃなにぽちっとお願いしま~~す。
夜中の2時出発、途中で休憩して5時30分に到着です。
夜中は雨だったようで(寝ていてちょっとしらない!)

川にはかなりの水が・・・・
搬入のときは曇っていて大助かり・・・・
そしてピエロさん、塩Gさんには大変お世話になりましたぁ。

そしてショーでは・・・・
オリビアちゃん、ハウル君、しゃなの3ワンエントリーなので
大忙し・・・・

Mウエーブはドライヤーを使うところが離れているので
要領よくしないとほんと疲れます。
しゃなはこのショーのあとは夏休みになるので
ちょっと気合が入ります。

まだまだジュニアなのに落ち着いています。
そしてしゃなさん

朝のご飯あんまり食べずに心配したけど・・・・・
あんまり会場も暑くなく、体調は悪くないようです。
そして少し遅れてシーズーが始まり、
急いで用意したわりには余裕でしたあ。

オリビアちゃんもメジャーカードゲット



そしてしゃなは・・・

とってもドキドキしましたぁ。
それではしゃな模様です。
いつもどおりに触診をなんとかこなし・・・
走りはするする~~~っと滑るように走っておりましたぁ。
そしてそして・・・・
2席に選ばれましたぁ。

AOMは初めてでとっても嬉しかったですう。
けいちゃんありがと~~~!!
とっても忙しかったけどねっ ななちゃんも突然のラウンドでスカートに早変わりして緊張したね~。
ヒロくんには毎度毎度ありがとうです。
そしてしゃなは久しぶりに選んで貰えて
母はとっても感動しましたぁ。

頑張ったしゃなにぽちっとお願いしま~~す。
▲
by m-n-windy
| 2008-06-23 16:18
| 今日のわんこ
2008年 06月 17日
コンビニ感覚、タクシー代わり

今日は当直明けでしたぁ~。
昨日の夜は落ち着いた夜でしたが~、
救急外来や夜間外来をしていると・・・
ほんと???って思うことが・・・
最近はニュースでも激務が多く取り上げられていますが、
当直は・・・日中勤務してそのまま夜どおし、朝までです。
ナースは起きて働いている時間が多いので朝になると帰れますが、
薬剤師、検査、事務はそのまま午前中は勤務です。
先生はそのあとも外来やら、検査、手術が待っています。
まず帰れません。
それなのに・・・・それなのに・・・・
昨日夜中の2時に・・・・
歯が痛くて救急車で来た20代男性がいます。

ナース、医師、薬剤師、事務の人みんなで対応するんですよ~。
救急車は管轄地域外から運んできていました。(ほかに出動していたんでしょ~)
先生は嫌な顔しないで優しい応対したようです。

どうして??って思うようなことが多くありますが、
親切に対応しないとすぐにクレームがあります。

救急隊もタクシー代わりで呼ばれることが多いようです。

ほんとは救急車で来てっていう人が
家族の車や自分で運転してくるってこともありますが・・・・・・
夜、来たほうが早く診てもらえるとか、(夜間は診察料は高いのに)
昼間から具合が悪かったって夜来る人・・・・(昼間に来てください)
最近は受診する患者さんのモラルも問題になっています。

すいませ~~ん!!
でも今日は案外落ち着いていたので、
朝帰ってから、仏大寺に水汲み、
しゃなのシャンプーして、夕方が病院の会議に行ってきましたぁ。

ぽちっとお願いしま~~す。
▲
by m-n-windy
| 2008-06-17 21:40
| 今日のわんこ
2008年 06月 15日
この子、シーズー?

今日は夕方、お天気

これはいい!!っと近くの町役場の公園でしゃなの訓練&お散歩をしてきました。
そこにはペットのお散歩する人、子供と遊ぶ人
友達同士なんかでわいわいしていました。
歩く練習していると、
あら~って
(母はここで可愛いって言われると思ってた。)

それが~~
このわんちゃん暑くないの?
体のリボン引っ張られてない?吊ってるんじゃない?
重くないのかしら?
もしかしてシーズーなの?って・・・
あ~~人がいっぱいいるのはしゃなの集中力を高めるのにいいんだけど
必ず、質問されます。
シーズーなの?って・・・・
長いコートは暑いからか可哀想ね~って言われまちた。
ん~~~人なつこいって言われたけど・・・
なんかやっぱロングコートはメジャーでないんですね~。
わんこに可哀想なことをしている飼い主さんっておもったんだろうな~。


ぽちっとお願いしま~~すです。
▲
by m-n-windy
| 2008-06-15 21:49
| 今日のわんこ